■■ 11月8日(土) ■■

 

桔梗丘高でお菓子づくりのミニ講座
県立名張桔梗丘高校(前田繁和校長)は十二月五日、同校第二棟一階の調理実習教室で第十六回図書館ミニミニ講座「お菓子つくりを楽しもう〜プロから学ぶブッシュドノエル〜」を催す。
同講座は、地域に開かれた学校づくりの一環として年間二回、開かれている。地域住民、保護者、生徒、教職員を対象に参加者を募っている。
講師は、辻クッキング心斎橋校の元校長で、名張市内の公民館などで講師を務める秦佐知子さん。時間は午後二時から四時三十分まで。エプロンとふきんを持参する。
参加費千円(材料費)。定員三十人。参加希望は二十一日までに、同校図書館(梶原さん、高倉さん)または総務部へ、名前、住所、電話番号を伝える。
問い合わせは電話0595・65・1721(代表)、65・1722(総務部)へ。
甲賀の渡邊さん陶芸など作品展
伊賀市槇山のアート&クラフト「ギャラリー30」(上田郁子さん主宰)で七日、「渡邊正子展」が始まった。十六日まで。
渡邊さんは滋賀県甲賀市甲南町在住。「彩意画」と呼ばれる絵画のほか、陶芸、ステンドグラスを出展。七十歳を目前にして、二十年のキャリアがある陶芸、十年になる彩意画など、趣味の作品を集大成する。
午前十時から午後五時まで。入場無料。問い合わせは同ギャラリー(電話0595・42・1260)へ。


●風と土のかたち展
十日から十六日まで伊賀市の矢持地区市民センター(旧矢持小学校)で。作品展示のほか実技講習会やワークショップも。問い合わせは事務局(電話0595・53・1077)へ。
●欧風刺しゅう展示会
十四、十五両日、名張産業振興センターアスピアで、長谷川刺しゅう教室が作品を展示。午前十時から午後五時(二日目は四時)まで。問い合わせは同教室(電話0595・63・0080)へ。
●食とをめぐるフォーラム
十五日午後一時半から名張市役所一階大会議室で。テーマは「農村部と住宅地の共生を目指すなばり農業」。多気郡多気町の農業法人「せいわの里」で農村料理「まめや」の代表取締役を務める北川静子さんが「心でつなぐ人の輪による里づくり」と題して話す。入場無料。定員六十人。


名張産業振興センター本日の催し物
▼八日(土)▽入学説明会▽昇英塾入試説明会
▼九日(日)▽公文教育研究会▽サミットインターナショナル▽ひばり歌謡教室▽軽貨急配会社説明会▽シンシアルハート(株)▽求職登録会
【名張商工会議所/電話63・0080】

 

 ■■ 11月7日(金) ■■

 

ぎゃらりー○が未経験者の陶芸教室
名張市さつき台二番町に九月オープンした「ぎゃらりー○(わ)」は、未経験者を対象にした陶芸教室を開催する。陶芸の楽しさが体験できる場を提供し、愛好家の拡大を図ることが目的。
教室は、十一月二十八・二十九・三十日、十二月五・六・七日のいずれも午後一時から四時まで、同ギャラリーの陶房で開く。定員は先着三十人。参加費は一人千円(粘土代、焼成費を含む)。親子一組の場合は一人の参加者が千円で、一人増えるごとに五百円を追加。
各日五人で開催。申し込み時に、希望する日を指定する。指導は同ギャラリーの郷隆次さんと補助員。何をつくるかは自由。作品を薪で焼く穴窯での焼成希望も受け付ける。窯の見学や体験もできる。
同ギャラリーは絵画・工芸作品の展示を目的に開設。九月には創造美術会員の洋画家、森公美さんを講師に招いた講習会を開催した。
今後も地域での芸術文化の振興と、参加作家の作品を楽しく紹介する活動をつづけるといい、現在、六作家の作品を展示している。
陶芸教室の申し込みは、はがき、電話、ファクスのいずれかで、同ギャラリー(〒518‐0604、さつき台二番町三三、電話0595・74・0021、ファクス0595・65・1146)へ。


●スケッチ100万歩の三翠会グループ展
一日から十六日まで桔梗が丘公民館ギャラリーで。桔梗が丘公園のスケッチ会で描いた作品を展示。三翠会は毎月第三水曜にスケッチを楽しんでおり、十一月は二十六日午前十時半から総合体育館周辺を描く。主宰は竹之矢宏さん(桔梗が丘)。出品者は都司栄子(つつじが丘)弘畑孝美(桔梗が丘)加藤敏子(美旗町藤が丘)山口勝子(緑が丘)楢崎良子(富貴ヶ丘)石橋三津子(緑が丘)管京子(つつじが丘)管忠英(同)松本一鉄(桔梗が丘)のみなさん。問い合わせは竹之矢さん(電話0595・65・3926)へ。
●赤目中学校PTAバザー
二十三日午後一時三十分から赤目中学校体育館で。タオル、シーツ、制服、体操服、書籍、文具、石鹸、洗剤、食器、食品、日用雑貨などを販売する。駐車スペースが少ないため、自動車に乗り合わせて来場するよう呼びかけている。バザーへの提供も呼びかけており、提出は同校PTA地区委員へ。品物は新しいものとし、制服、体操服以外の衣類は提供できない。


名張産業振興センター本日の催し物
▼七日(金)▽実用書道教室▽フラワーサークル(ブリザードフラワー)▽鎌倉彫▽伊賀地区店長会▽(株)キリン堂研修会▽(株)テクノ・サービス会社説明会
▼八日(土)▽入学説明会▽昇英塾入試説明会
▼九日(日)▽公文教育研究会▽サミットインターナショナル▽ひばり歌謡教室▽軽貨急配会社説明会▽シンシアルハート(株)▽求職登録会
【名張商工会議所/電話63・0080】

 

 ■■ 11月4日(火) ■■

 

ピアノとフルートでコンサート
地域で活躍する音楽家による伊賀県民センターロビーコンサートは十日、県伊賀庁舎一階ロビーで第四十九回「秋にみる夢・ピアノとフルートの世界」が催される。奈良県から招いた演奏家が登場する。
出演は、ピアノが原真奈美さん=写真左、フルートが杉本明子さん=同右。
曲目はドビュッシー「夢」、ライネッケ「ピアノとフルートのためのソナタ『ウンディーネ』作品一六七」。
午後零時十五分から五十分まで。申し込み不要。入場無料。
問い合わせは同センター(電話0595・24・8137、中山さん)へ。

第九を歌う会が指揮者体験募集

名張第九を歌う会は十二月二十一日、名張市青少年センターで開く市民コンサート「第九」の指揮者体験コーナー参加者を募集している。
第一ステージで、ブラームス「ハンガリー舞曲第五番」の一部を一、二分、指揮する。事前にCDが提供され、それにもとづいて指揮者としてのイメージをふくらませる。
定員は先着五人。締切は十五日。連絡は事務局の中野一宏さん(電話・ファクス0595・63・4783、携帯電話090・5612・4989)へ。  

いが・旅の会 日帰りバスツアー 香嵐渓ライトアップなど
◎「吉良温泉和洋創作ランチと香嵐渓ライトアップ」(洋蘭鉢植プレゼント)
?【出発日】11月27(木)、28日(金)、29日(土)、30日(日)
?【旅行代金(お一人様)】9600円(交通費、昼食代、その他含む)
?【コース】名張・上野各地(7時30分頃)?碧南ありがとうの里(見学)?吉良温泉・吉良観光ホテル(昼食・入浴)?海鮮市場(休憩)香嵐渓ライトアップ(見学)上野・名張各地(20時10分頃?21時20分頃帰着予定)
?【旅行主催】KK旅行サービス(Knt特約店、三重県知事登録第2‐238号、総合旅行業務取扱管理者 金井泰典)▽最小催行人員20名
【申し込み・問い合わせ】東部旅行センター(53‐0313)

ギャラリー30でキリムの展示会
伊賀市槇山のアート&クラフト「ギャラリー30」(上田郁子さん主宰)で二十五日から三十日まで「遊牧民の敷物・キリム展」が開かれる。
トルコやイランなどで遊牧民によってつくられる平織りの敷物・キリム三百点が展示される。出展は静岡市の浦田浩之さん。製作年代の古いオールドキリムを中心に、バッグや小物なども並ぶ。
オールドキリムは、三大産地と呼ばれるトルコ、イラン、アフガニスタンを回って手に入れたものだが、市場に出まわらなくなっており、あと五年から七年で入手困難になる見込みという。
午前十時から午後五時(最終日は四時)まで。入場無料。問い合わせは同ギャラリー(電話0595・42・1260)へ。


●化石探検
十五日午前九時三十分、伊賀市の大山田B&G海洋センターに集合。受付は同九時から。正午ごろまで化石の発掘、骨格標本の見学などを行う。持参品は軍手、レジ袋、古新聞、手ふき、筆記用具、ある人はハンマー、マイナスドライバーか先のとがった金物。参加費は一家族三百円。講師は伊賀盆地化石研究会の北田稔会長。申し込みは七日までに上野生涯学習推進会議代表の上出通雄さん(電話0595・23・5467、携帯電話090・1565・9613)へ。


名張市青少年センター(松崎町、電話0595・64・3478)の十一月の催し日程は次のとおり。主催者の都合で変更される場合がある。カッコ内は主催者、連絡先。
▼洋舞フェスティバル(北見典子バレエスクール、森ルリ子ジャズダンススタジオ/電話0595・65・3877=森ルリ子さん)九日午後一時三十分?四時。無料。
▼桂三枝独演会(名張市社会教育振興会、市教育委員会/電話0595・64・3478=市青少年センター)十五日午後二時四時。三千円。全席指定席。
▼名張育成会創立五十周年特別記念講演(名張育成会/電話0595・65・0271=名張育成園法人本部)十六日午後一時三十分四時。無料。
▼秋の装い着付発表会(愛和会/電話0595・65・4390=大井栄子さん)二十二日午後二時四時。無料。
▼第十三回ピアノ発表会(五島純子さん/電話0595・66・5779)二十三日午後一時三十分三時四十分。無料。
▼My Concert 11月の天使たち(重住亞也、藤森裕子、栗林陽子、甲野邦子さん/電話0595・23・9233=重住さん)二十四日午後一時?四時。無料。
チャリティー・わらび座「火の鳥」公演(チャリティー・わらび座公演実行委員会/電話0595・63・0306=梶田さん)二十九日午後三時?五時。四千円(当日四千五百円)。

 ■■ 11月1日(土) ■■

 

故・田中筑仙さんの遺作展 水墨画を主体に画業しのぶ
水墨画家として活躍し、後進の指導にも力を尽くした故・田中筑仙さんの画業をしのぶ遺作展が二十一日から二十三日まで、名張産業振興センターアスピアで催される。
田中さんは昭和二年、福岡県生まれ。本名、三義。二十二歳のときに油絵を始め、日本画に転じたあと、本格的に水墨画に取り組んだ。昭和五十九年、青峰美術院に所属。副会長の重職を務めていたが、昨年五月十五日、八十歳で死去した。
平成十一年の文部大臣賞をはじめ、神戸市長賞、兵庫県知事賞、大阪府教育委員会賞など、多くの受賞に輝いた。そのいっぽう、筑峰会を主宰し、伊賀市阿保の自宅を拠点として、名張市などで幅広い世代に水墨画を指導した。
遺作展は、田中さんから水墨画の手ほどきを受けた人たちが発起人となって実現。田中さんの作品三十点と、生徒だった二十人が一人一点ずつを展示。田中さんの作品は、水墨画を中心に日本画もまじえ、ほかに色紙などの小品もある。
奥さんの和子さん(六十五歳)は「夫婦で旅行に出かけたときの、旅先でのスケッチをもとにした作品も多く、あらためて感慨をおぼえます」と話している。
午前九時(初日は午後一時)から午後五時(最終日は四時)まで。入場無料。
【写真は遺作展に出展される「上高地」】

9日に洋舞フェスティバル
森ルリ子ジャズダンススタジオ
北見典子バレエスクール
名張市民文化祭参加「2008洋舞フェスティバル」は九日、名張市青少年センターで催され、市内の洋舞二団体がレッスンの成果を披露する。午後一時半開演。入場無料。
森ルリ子ジャズダンススタジオ(桔梗が丘八番町)は、小・中学生を中心に、ガールズヒップホップなど、さまざまなジャンルに挑戦。振付・指導は森ルリ子さん、森由里子さん。
北見典子バレエスクール(本部=春日丘一番町、スタジオ=つつじが丘南八番町)は、バレエ「海賊」第三幕から「生ける花園」。ほかに「ウエストサイド物語セレクション」など。原振付・構成・指導は北見典子さん、振付・指導は北見礼子さん、指導は真鍋忍さんと北見京子さん。
【写真上は森ルリ子ジャスダンススタジオのレッスン風景(桔梗が丘八番町のスタジオで)下は北見典子バレエスクールの「海賊」の舞台(八月に亀山市で開いた「サマーバレエコンサート」で)】

「新春舞踊花舞台」の出演者募集
名張文化協会舞踊部は来年一月十八日(日)、名張市青少年センターで催す「新春舞踊花舞台」の出演者を募集している。日ごろ舞踊に親しんでいる市民の参加を呼びかけている。
参加対象は団体、個人。いずれも持ち時間は二十分程度。
申し込みは、はがきに住所、名前、電話番号、演目、所要時間を書いて、名張文化協会舞踊部(〒518‐0712、名張市桜ヶ丘三〇八八‐九一、電話0595・64・2132)へ。
締切は十一月二十日(木)(必着)。
問い合わせは次のみなさんへ。カッコ内は電話番号。
 ▽藤間緋桜(0595・63・5035)
 ▽山村楽夕女(65・9865)
 ▽花柳栄美女(47・0937)
 ▽若柳華陽(68・5053)
 ▽中津寿永(65・4430)
 ▽石橋扇美櫻(63・5799)
  ▽大森美智子(65・3643)

土曜遠足の会11・12月日程
参加者は、近鉄大阪線の大阪方面行き急行(桔梗が丘9時04分)にて八木駅のりかえ、京都駅改札集合。
▽十一月八日「源氏物語千年紀を歩く(七)大原」 夕霧や薫が恋しい女性を追い、踏み入った京の隠れ里、大原。いまに残る切ない恋物語。京都バス「野村別れ」下車。三千院から呂川に沿い、来迎院。静かな流れを落とす音無滝。寂光院から田園風景の小道をたどる。
▽十二月十三日「源氏物語千年紀を歩く(八)嵯峨野」 朱雀院が出家した「西山なる御寺」、仁和寺。平安の古歌に詠まれた「千代の古道」を広沢池、大覚寺へ。源氏のモデル、源融の山荘跡の清涼寺。竹林を抜け、黒木の鳥居、小柴垣の野宮神社。六条御息女が、娘の伊勢下向の禊ぎに付き添い、さらに源氏が訪れた。亀山公演には、明石の君の大堰山荘跡。嵐山の景観が一望に。
解散のあと、忘年会(会場は京都、希望者のみ)参加費は約三千円。事前申し込み不要。
照会は田郷誠之助会長(電話0595・65・2235、携帯090・5622・3082)へ。

男女共同参画推進 落合恵子さん講演
名張市男女共同参画推進フォーラムが八日、名張市武道交流館いきいき多目的ホールで催される。
作家で絵本専門店「クレヨンハウス」を主宰する落合恵子さんが「自分を生きる……共生と共同の時空へ」と題して講演する。
午後一時から一時二十五分まで名張男女共同参画推進ネットワーク会議の有志によるパフォーマンス「サンカックー」。一時三十分から三時三十分まで落合さんの講演。三時三十分から県書店商業組合名張支部による落合さんの著書販売とサイン会。入場無料。
問い合わせは、市人権・男女共同参画推進室(電話0595・63・7559)へ。

隠街道市あす開幕
名張旧町地区の活性化をテーマにしたイベント「隠(なばり)街道市」が二、三両日に催される。名張地区まちづくり推進協議会が名張商工会議所、名張市物産振興会など各種団体と連携して開催する。おもな催しは次のとおり。
 ▽能・狂言奉納=二日午後、宇流富志禰神社、名張能楽振興会
 ▽オカリナ演奏=二日午後、宇流富志禰神社、野上圭三さん
 ▽記念講演「姫君たちの通い路」=三日午後一時、総合福祉センターふれあい、櫻井治男さん(皇學館大学福祉学部長)
 ▽二胡コンサート「音と灯りの夕べin栄林寺」=三日午後六時三十分、栄林寺、シティズン・ネット
 ▽みてみて名張=二、三日、藤堂邸、名張市風物詩百景展(切り絵)
 ▽コミュニティレストランやなせ=二、三日、やなせ宿、まちなか運営協議会
 ▽名張高校作品展示=二、三日、やなせ宿
 ▽二〇〇八ガス展「安心・快適・エコライフ二〇〇八」=一?三日、産業振興センターアスピア
 ▽飲食・物販=二、三日、榊町、松崎町、元町周辺、テント村
 ▽隠街道手づくり市=二、三日、ジャスコ前会場
 ▽ヒップホップ=二、三日、榊町、松崎町、元町周辺
 ▽フリーマーケット=二、三日、榊町、松崎町、元町周辺
 ▽スタンプラリー=二、三日、まちなか
 ▽読み語り「夏見廃寺と大来皇女」=二、三日、大為陶器店
 ▽高校生がやってるお店・美楽=二、三日、まちなか
 ▽菊田実写真展=一?三日、ギャラリー楽、風景讃歌「秋冬物語」