■■ 5月29日(土) ■■

 

■名張市消防センター新消防庁舎が完成
名張市が昨年5月から建設を進めていた名張市消防本部、名張消防署、名張市防災センターの建築工事が終了し、25日、市議会議員。報道関係者に建物を公開した。
場所は市役所西隣の鴻之台1丁目2番地で、鉄筋コンクリート造2階建て、4,160平方メートル。消防本部、名張消防署が3,330平方メートル(うち消防車庫640平方メートル)で、防災センターが830平方メートル使用する。消防の業務開始は6月21日から、竣工式は7月1日に行う予定。
敷地面積は17,500平方メートル。庁舎のほか訓練主棟が鉄筋コンクリート造5階建て延べ340平方メートル、資機材備蓄倉庫が鉄骨造平屋建て300平方メートル、その他ポンプ室、身障者車庫など約100平方メートルがある。総工事費は約12億円(防災センター2億3,000万円、消防庁舎9億7,000万円)。
消防庁舎は震度7にも耐えられる耐震構造となっている。防災センター内には防災体験学習センター、防災研修室、防災待機室、防災倉庫がある。また、鴻之台、希央台地区の地域組織(まちづくり)の拠点施設も併設している。

■信州まつかわ・さくらんぼ狩りの旅(添乗員同行)
【日程】6月16日(水)・21日(月)
【旅行代金】8、900円、お子様同額(交通費・昼食・入園料・その他含む)バスガイド同行無
【出発時間】青山(6時40分)〜名張駅前(7時00分)〜上野ドライブイン(7時25分)〜上野産業会館(7時35分)*最少催行人員20名。ツアー中止の場合は出発日の4日前までにご連絡します。交通事情、その他諸事情により予定時刻が前後することがありますがご了承下さい。
【行程】伊賀各地(6時40分)〜〈東名阪〉〜小牧〜〈中央道〉〜駒ヶ根〜ビアンテさくら亭(昼食、11時40分〜12時30分)〜かんてんぱぱガーデン(見学・お買物、12時50分〜13時30分)〜松川・丸善農園(さくらんぼ狩り、14時30分〜15時10分)〜松川〜〈中央道〉〜土岐〜〈東海・伊勢湾岸・東名阪〉〜伊賀各地(19時40分)
【旅行企画・実施】三重県知事登録旅行業第2種320号、全国旅行業協会会員 株式会社全旅みえ(〒514-0006 津市広明町349-1、旅行業務取扱管理者=森江利NoT241-001)
【旅行お申し込み・受託販売】旅企画伊賀(電話0595・24・6117、伊賀市緑ヶ丘南町、担当=岩崎千秋)、MKツアーズ上野市駅前店(電話0595・48・7700)

■クラリネットでからくり音楽6月14日にロビーコンサート
伊賀県民センターのロビーコンサートは6月14日、県伊賀庁舎1階ロビーで第67回「からくり音楽会」が催される。クラリネットの独奏と音響技術を融合させ、音楽や楽器のからくり(仕組み)を披露する異色のステージになる。
クラリネット演奏は細井和美さん=写真。名古屋芸術大学音楽学部卒業後、国立ベルリン芸術大学で学び、卒業したあともドイツを拠点に活動、平成19年に帰国し、ソロ、室内楽、オーケストラ、ライブコなどで活躍している。音響は、管楽器のための作品を多く手がけている河合和貴さん。
プログラムは、リチャード・ロジャース「マイフェバリット・シングス」、パッヘルベル「カノン」、河合和貴「リフレクション」ほか。
午後零時15分から50分まで。入場無料。申し込み不要。問い合わせは同センター(電話0595・24・8137、中山詩代里さん)へ。
伊賀の産物などを紹介する「伊賀のとっておき」では、4月に県内六団体目のフィルムコミッション事業として発足し、テレビや映画などの映像制作支援を通じて地域活性化に取り組む「ロケーションナヴィゲーター伊賀(通称NAVIGA)」を紹介する。正午から十四分間。問い合わせは「NAVIGA」事務局(上野商工会議所観光部会内、電話先:0595・21・0527)へ。

■やなせ宿の催し
まちなか運営協議会は名張市新町、旧細川邸やなせ宿の催しの参加者を募っている。
催しは次のとおり。
 ▼やなせ宿郷土史講話会=29日午後1時30分から3時30分まで、やなせ宿和室(中の間、奥の間)で。内容は「幻灯機で見る名張の今昔」。講師は松鹿昭二さん(名張金石文研究会会長)。全3講の第1講目。定員40人程度。だれでも参加できる。無料。申し込み不要。
 ▼やなせ宿陶芸体験教室=6月5、6日、旧細川邸やなせ宿で。午前の部は9時30分から受付、10時開始、午後の部は1時30分から受付、2時開始。いずれも2時間程度。内容は作陶体験(湯飲み、小鉢、小皿など)。講師は悠遊倶楽部。参加費1,000円(材料代・焼成費を含む)。定員は先着20人(両日とも午前・午後、先着5人ずつ)。締切は2日。
 ▼名張川魚ッチング=6月5日午前9時30分に集合し、10時から中庭水槽前で魚の観察、10時30分から周辺の名張川で生物観察、魚釣り体験、流しそうめんほか。講師は竹中淑博さん。参加費100円(保険料)。親子15組を募集。タオル、着替えなどを持参し、濡れてもいい靴またはビーチサンダル、動きやすい服装で参加。小雨決行。締切は2日。
問い合わせ、申し込みはやなせ宿(電話0595・62・7760)へ。

■「写団・なばり」が組写真の作品展
写真愛好家グループ「写団・なばり」(松田賢治代表)の第11回写真展が6月4日から6日までジャスコ名張店3階リバーナホールで催される。
10年から20年の写真歴をもつ12人のメンバーが、自然の風景、街角のスナップ、年中行事、職人の姿など得意のテーマで4、5点ずつの組写真を披露する。
午前10時から午後6時(最終日は5時)まで。
出品者とタイトルは次のとおり(敬称略)。
石尾定美「自然湖の表情」、奥村泰弘「若・炎・爆」、菊田実「老鍛冶師・打つ」、神志那啓子「厳寒の華」、郷ひとみ「滝開きの行者たち」、須美忠雄「少年とお大師さん」、竹本健「朝霧纏う」、西山寿一「陽光の奇跡」、長谷川清「秋を奏でる」、松田賢治「初夏の里」、宮崎匡秀「春夏秋冬」、吉田以彦「蓮の生涯」

■伊賀の作家も出展 アートフォーラム
県内の美術作家による「アートフォーラム三重」(増井克利代表)の創設10周年記念展が6月6日から13日まで津市一身田上津部田、県総合文化センターの第1・第2ギャラリーで催される。
伊賀地域からは、クローズアップ作家として前野知恵子(名張市)森中喬章(伊賀市)、出品作家として浅名佳子(同)上田慎二(同)上田保隆(同)小牧昭夫(名張市)堂本清文(伊賀市)中村映弥(同)藤田りよ(同)のみなさんが出展する。
午前9時から午後5時(最終日は4時)まで。7日休館。


弥生会計ソフト講習会
 ▽日時=6月23日(水)・24日(木)、両日とも午後1時30分から3時30分まで
 ▽場所=名張産業振興センターアスピア4階会議室D
 ▽定員=20人(先着順で定員になり次第締め切ります)
 ▽講師=田畑浩正税理士事務所、田畑浩正税理士
 ▽会費=名張商工会議所会員4,000円(テキスト代含む2日間)、上記会員以外8,000円
 弥生会計ソフトを使います。複式簿記により、申告時の青色特別控除65万円が受けられ、節税につながります。日々の取引日常処理から、決算申告処理までの操作の仕方、一般的な使い方を習得します。
 ▽主催=名張商工会議所中小企業相談所、社団法人伊賀法人会、伊賀青色申告会名張市部
 ▽申込方法=受講料を添えてお申込み下さい。電話63・0080、FAX64・3211。なお、キャンセル及び当日欠席による受講料の返金はいたしません。
エアロビクスのご案内
 ▽日時=毎週土曜日(第五土曜除く)午後7時30分〜8時30分
 ▽場所=名張産業振興センターアスピア(6月5日は都合により名張市総合福祉センターふれあいにて開催します)
 ▽講師=松山比香里先生、橋本照美先生、山崎ちかよ先生
 ▽参加費=500円/1回・1人
 ▽服装=自由(動きやすい服装、靴でお越しください)
 ▽持ち物=タオル、飲み物等
  どなたでもご参加できます。お子様とご一緒のご参加も歓迎いたします。一日だけのご参加でもOKです。
【名張商工会議所/電話63・0080】
























 ■■ 5月22日(土) ■■

 

■名張モラロジー事務所女性クラブ
 22日午後2時から4時まで名張産業振興センターアスピアで「日本人のこころ」をテーマにした講演会を催す。講師はモラロジー研究所社会教育講師の山中隆雄さん。参加無料。託児を受け付ける。問い合わせは同事務所(電話0595・64・2085)へ。

■日本民謡和泉会
  30日午前10時からアドバンスコープADSホールで第24回発表会「民謡めぐり」を催す。踊り、会員出演、賛助出演、芋の子村出演などのプログラムを披露。入場無料。先着300人に軽食を用意。

 

 ■■ 5月22日(土)伊賀版 ■■

 

■ふるさとの情景を再発見〜フォトクラブ写楽作品展
 名張市内で活動するフォトクラブ「写楽」の写真展「ふるさとの情景を撮る」が7日から11日まで蔵持町里コミュニティセンターで催された。
 同クラブは蔵持公民館の写真教室が母体となって発足し、自主サークルとして活動。写真歴5、6年から10年の人たちがカメラライフを楽しんでいる。他の写真グループとの合同展は開いてきたが、単独展は初めて。昨年開設された地元施設を会場に選んだ。
 テーマは、自分が住んでいる地域の風景。遠方に足を運んで題材を探すのではなく、ふだん見慣れた風景から主題を見つけることにチャレンジした。伊賀市から加わっている人もあるが、メンバーは日常的な情景に再発見のレンズを向け、四季の風景をはじめ農事、祭事など多彩なモチーフを作品化した。
出品は次のみなさん。カッコ内は撮影場所。
荒木菊江(桔梗が丘十号公園)▽大原貞文(梅が丘東口)▽奥田清一(夏見積田神社)▽川畑篤弘(桔梗が丘十号公園)▽喜多淳子(青山町羽根)▽神志那啓子(蔵持小学校)▽坂口秀生(里、開立坂)▽須美忠雄(蔵持町里)▽関根綾蔵(蔵持小学校)▽高松敏昭(短野)▽鳥居荘一郎(桔梗が丘西)▽東尾貢(春日神社)▽福永征子(緑が丘)▽福山秀子(伊賀市上林)▽森智子(同)▽森下恭男(蔵持町里)▽吉本康子(同)▽菊田実(杉谷神社)=特別出品

■歴史と家庭テーマにフォーラム
 三重大学、皇學館大学社会福祉学部と伊賀市教育委員会は6月から8月まで6回にわたって「伊賀市文化フォーラム2010」を催す。会場は伊賀上野交流研修センター。午後2時から3時45分まで。聴講無料。事前申し込み不要。
 前半三回は「郷土 伊賀の歴史と伝統を探る」、後半3回は「家庭 家庭教育を健康から考える」がテーマで、日程と演題、講師は次のとおり。後半3回は酒井研作さん(皇學館大学社会福祉学部助教)がコーディネーターを担当。
 ▽第1回=6月20日「近世伊賀における
寺院の復興」多田實道さん(皇學館大学文学部講師)
 ▽第2回=7月11日「倭(やまと)を支えた伊賀の人々 伊賀国成立の背景を探る」山中章さん(三重大学人文学部教授)
 ▽第3回=7月18日「伊賀地域の民俗行事」櫻井治男さん(皇學館大学社会福祉学部教授・学部長)
 ▽第4回=8月1日「なぜ、あなたは運動をしてもダイエットに成功しないのか?運動とダイエットの誤解」片山靖富さん(皇學館大学教育学部助教)
 ▽第5回=8月8日「若い女性のやせと次世代の健康」杉浦絹子さん(三重大学医学部准教授)
 ▽第6回=8月22日「食はこどもの心と体をつくる─家庭での食育─」磯部由香さん(三重大学教育学部准教授)
後半三回は無料で託児を受け付けることにしており、対象は満2歳から就学前まで。申し込みは第4回と第5回は7月12日まで、第6回は8月2日までに、市教委生涯学習課(電話0595・22・9679)へ。


外国人住民を対象とした悪質商法対策セミナー 23日午前10時から11時20分まで伊賀市上野中町、ふれあいプラザ四階で。県内在住の外国人住民を対象に、悪質商法の被害に遭わない方法や多重債務について説明。講師は伊賀市社会福祉協議会職員。通訳言語はポルトガル語、スペイン語、中国語。参加無料。申し込みはNPO法人伊賀の伝丸(電話0595・23・0912)へ。
健康教室 30日午前10時から上野総合市民病院西館一階会議室で。リハビリテーション科の理学療法士・猪田茂生さんが「運動機能の低下を予防しませんか?健康寿命を延ばそう」と題して話す。参加無料。問い合わせは同病院庶務課(電話0595・24・1111)へ。
河川愛護モニター募集 期間は7月1日から来年6月30日まで。対象河川は、木津川(大内橋から岩倉大橋下流付近まで)、柘植川(山神橋から服部川との合流点まで)、服部川(服部橋から木津川との合流点まで)、名張川(名張市内)、宇陀川(同)、青蓮寺川(同)。応募資格は対象河川の付近に住む20歳以上の人。謝礼は月4,000円程度。募集は5月31日まで。申し込み、問い合わせは木津川上流河川事務所管理課管理係(電話0595・63・1611)へ。
親子英語サークルアメリカンパイ 参加者を募集している。阿山保健福祉センターホールで6月8日午前10時から11時まで。以後、月1回、第2火曜日に開き、全10回。対象は保育所・園に通所していない子供と保護者。参加費1,500円(保険料など)。先着60組を募集。申し込みは28日午後5時までに電話で阿山支所振興課(電話0595・43・1543、平日午前9時〜午後5時まで)へ。