■■ 9月18日(日) ■■

 

■絵画、書道、写真など4部門で名張市美術展9月28日に開幕
第54回名張市美術展覧会は9月28日から10月2日までの5日間、丸之内の市総合福祉センターふれあいで催される。市と市教育委員会が主催し、岡田文化財団が協賛。展示は絵画、書道、写真、美術工芸の4部門。
応募資格は、市内に在住か在勤在学する15歳以上の人(中学生は除く)。作品は自作で未発表のものとし、各部門とも1人1点。所定の出品申し込み書(3枚複写)に記入し、作品搬入日に受付に提出する。受付後、出品票(複写の2枚目)を作品に貼付。額、軸には必ずひもをつける。出品申し込み書と釈文用紙(書道)は各地区公民館、名張連絡所、市役所案内窓口、教育委員会生涯学習室で配付している。
賞は、市長賞、議長賞、教育委員会賞、おきつも文化賞、選考委員会奨励賞、岡田文化財団賞(新人奨励賞)、努力賞。出品手数料は1作品1000円。
作品の搬入は9月24、25日の午前10時から午後4時。展示作品の搬出は10月2日午後5時から8時、3日午前10時から正午。選外作品は会期中に搬出する。
表彰式は2日午後2時から市総合福祉センターふれあいで。2日午後3時からは審査委員による受賞作品などの講評が部門別展示会場で行われる。
問い合わせは市教育委員会生涯学習室(電話0595・63・7892)へ。
作品規定は次のとおり。
▼絵画=日本画(水墨画を含む)、油絵、水彩画、パステル画、アクリル画、版画などで、額装する。20号以上100号以下。
▼書道=漢字、仮名、漢字仮名交じり文、篆刻、少字数、墨象で、条幅表装、枠張、額装、帖巻子とする。屏風も可。軸作品は縦200センチ以内とする。作品には必ず釈文を添える。
▼写真=モノクローム・カラーとも四ツ切以上半切以下で額装またはパネル張。組写真も可(1枚張で半切以下)。デジタルプリントも可(四ツ切以上A3ノビまで)。いずれの場合も、額サイズを51×59センチ以内とする。
▼美術工芸=彫刻、陶芸、工芸、その他の立体造形。手動可能なもの。


秋の一日合同相談所 10月13日、名張市役所大会議室・相談室と市人権センター(希央台五番町)で開く。法務局など複数の機関が合同で相談を受け付ける。相談は無料で、秘密は固く守られる。午前10時から午後3時まで。司法書士相談は午後1時から4時まで。内容は、行政相談、人権相談、交通事故相談、弁護士相談、司法書士相談、行政書士相談(官公庁に提出する書類の作成とその代理、相談ができる。たとえば、車庫証明手続、農地転用、日本国籍取得、国際結婚関係、自治会の法人化など)、登記・相続相談、税務相談、社会保険・年金相談(年金・社会保険の手続の仕組み・労務管理関係の相談ができる。たとえば、年金証書の見方、60歳を過ぎて働く人の年金に関する仕組み、労働問題など)。対象は名張市在住・在勤の人。相談時間は1人につき1時間。弁護士相談は30分、司法書士相談は45分。申し込みは9月20日午前8時30分から総合窓口センター(電話0595・63・7416)で先着順に受け付ける。
交通安全フェスタなばり2011 23日午前10時から午後3時までイオン名張店(元町)で。ローカルヒーローショーやシートベルトの効果体験、子ども免許証の発行などがある。


名張商工会議所女性会エアロビクスのご案内
 ▽日時=毎週土曜日(第5土曜除く)午後7時30分〜8時30分
 ▽場所=名張産業振興センターアスピア
 ▽講師=松山比香里先生、芝田記代先生
 ▽参加費=500円/1回・1人
 ▽服装=自由(動きやすい服装、靴でお越しください)
 ▽持ち物=タオル、飲み物等
 ※どなたでもご参加できます。お子様とご一緒のご参加も歓迎いたします。一日だけのご参加もOKですよ。
創業支援セミナー チャレンジ! いがうえの創業塾
厳しい経済状況の中、事業者の廃業率が開業率を上回るという逆転現象が起こるなど産業の活力低下が懸念され、地域経済の安定的発展及び地域雇用機会の確保が課題となっており、当所においても商業者を中心に廃業・退会も多く、創業支援が極めて重要となっています。
このような経済環境の変化に積極的に対応しようとする創業予定者等に対し、ソフト面における支援事業を実施し、新規開業の促進・地域雇用機会の創出等を図ることによって、地域経済の活性化に寄与することを目的に実施します。
 ▽対象者=創業を目指すサラリーマン・OL・主婦・学生等
 ▽講師=(有)ヒキタ経済情報事務所 中小企業診断士 疋田眞也氏
 ▽日程・カリキュラム等(予定)=全3回。いずれも午前9時30分〜午後4時30分。
 @11月19日(土)午前9時30分〜午後零時30分「創業の心構えと成功のポイント!」午後1時30分〜4時30分「事業計画の作り方」
 A11月26日(土)午前9時30分〜午後零時30分「創業に役立つ! インターネット活用のポイント」午後1時30分〜4時30分「財務諸表を理解しよう!」
 B12月3日(土)午前9時30分〜午後零時30分「創業・開業資金の調達」午後1時30分〜4時30分「組織の選び方と創業手続きの実務」
 ▽会場=上野商工会議所二階ホール
 ▽受験料=3,000円(全3回分)
 ▽定員=20名(申込先着順)
名張商工会議所/電話0595・63・0080

 

 ■■ 9月17日(土) ■■

 

■名張市民文化祭 28日に市美術展覧会で開幕
今年で41回目を迎える「名張市民文化祭」(主催=名張文化協会、共催=名張市、市教育委員会)は28日に開幕す。問い合わせは名張文化協会(電話0595・64・2132=月〜金曜、午後2時〜5時)へ。
日程は次のとおり。
9月
▽第54回名張市美術展覧会=28日〜10月2日、総合福祉センターふれあい。午前10時〜午後4時。
10月
▽邦楽と舞踊=2日午後1時〜、アドバンスコープADSホール。
▽第18回大正琴フェスティバル=9日午後1時〜、桔梗が丘公民館。
▽コーラス&アンサンブル=9日午後1時30分〜、アドバンスコープADSホール。入場料300円。
▽つつじが丘公民館展=15日〜16日、つつじが丘公民。午前10時〜午後3時30分。
▽第41回観世流邦謡会仕舞大会=15日午前10時〜、つつじが丘公民館。
▽市民文化オンステージ2011=15日午後2時〜、16日午前10時〜、アドバンスコープADSホール。
▽桔梗が丘公民館展=22日〜23日、桔梗が丘公民館。午前9時〜午後4時(2日目は3時30分)。
▽国津フェスティバル2011=23日午前9時〜午後3時、くにつふるさと館。
▽ロシア国立サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ「白鳥の湖」全3幕=24日午後6時30分〜、アドバンスコープADSール。
▽名張市老人クラブ連合会第19回芸能大会=25日午後1時〜4時、アドバンスコープADSホール。
▽名張市老人クラブ連合会第41回「趣味の作品展」=29日〜31日、総合福祉センターふれあい。午前9時〜午後3時。
▽日本民謡渓城会第27回民謡をたずねて=30日午前9時45分〜、総合福祉センターふれあい。
11月
▽百合が丘市民センターまつり=5日〜6日、百合が丘市民センター。午前9時〜午後5時(2日目は正午)。
▽第34回各流合同吟剣詩舞大会=5日午前9時〜午後6時、桔梗が丘民館。
▽第15回公演「おかあさんS集合」=5日午後7時〜、6日午後2時〜、美旗市民センター。
▽「コモコモふれあい」祭り=6日午前10時〜、総合福祉センターふれあい。
▽第42回観阿弥祭=6日午前10時〜正午、観阿弥ふるさと公園(上小波田)。
▽錦生地区文化祭=13日午前9時〜午後3時、錦生公民館・錦生小学校。
▽赤目公民館まつり=13日午前9時〜午後4時、赤目公民館。
▽梅が丘市民センター展「フェスタ・プラム」=13日午前9時〜午後4時、梅が丘市民センター・梅が丘パーク。
▽第14回「民謡っぱい菊まつり」=19日午前10時〜、総合福祉センターふれあい。
▽観世流名張松声会秋季謡曲仕舞大会=20日正午〜、青蓮寺レークホテル。
▽蔵持公民館展(地区文化祭)=20日午前9時〜午後4時、蔵持公民館。
▽美旗市民センター祭り=23日午前9時〜午後4時、美旗市民センター。
▽宝くじ文化公演「グレン・ミラーオーケストラ演奏会」=24日午後6時30分〜、アドバンスコープADSホール。 
▽名張市立学校・園美術展覧会=25日〜28日、市立百合が丘小学校体育館。午前9時〜午後4時30分(最終日正午)。
▽観世流名張千鳥会謡曲仕舞大会=26日午後1時〜、総合福祉センターふれあい。
12月
▽箕曲文化祭=3日〜4日、箕曲小学校。午前10時〜午後3時。
▽第20回書道作品展=3日〜4日、つつじが丘公民館。午前10時〜午後5時(2日目は午後4時)。
▽名張金剛会90周年記念謡曲仕舞大会=4日午前10時〜、金剛能楽堂。

■高虎サミットで講演、音楽絵巻、コスプレなど多彩に
伊賀市で9月に開幕した「藤堂高虎伊賀上野城築城四百年祭」の「高虎サミットin伊賀」は10月1、2両日に催され、伊賀上野城を築城した藤堂高虎ゆかりの地から参加した関係者が交流を深めながら高虎の業績を発信する。
1日には基調講演、音楽絵巻など、2日には「戦国コスプレ大集合」「侍ショー」などがある。恒例の上野城薪能もサミットに組み込まれ、第28回が1日、伊賀上野城をバックに催される。
10月9日には「高虎茶会 見晴亭」、30日には「ゆるキャラフェスタin伊賀がいずれも伊賀上野城本丸広場で催される。
高虎サミットの日程は次のとおり。
1日
▽オープニングセレモニー=午後1時から上野城本丸広場で。雨天の場合は史跡旧崇廣堂で。
▽伊賀市物産展=午後1時から8時まで。雨天中止。
▽基調講演=午後2時から史跡旧崇廣堂で。三重大学教育学部の藤田達生教授が「藤堂高虎の藩(くに)づくり」と題して講演。
▽音楽絵巻=基調講演につづき史跡旧崇廣堂で。中野順哉さん作の「真・藤堂高虎伝 国滅びて山河なし--そしてこの男が降り立った」を旭堂南青さんの講談と中野振一郎さんのェンバロで。
▽上野城薪能=午後6時から上野城本丸広場で。雨天の場合は崇廣中学校体育館で。
2日
会場はいずれも上野城本丸広場。雨天の場合は上野フレックスホテル。
▽ゆかりの地物産展=午前10時から午後3時まで高虎ゆかりの地の物産を販売。
▽伊賀市民太鼓「地踏〜伊賀上野城〜」演奏=午前10時からと午後1時30分から。
▽戦国コスプレ大集合=午前11時から甲冑や忍者衣装などをまとった参加者が集合。
▽河内家菊水丸=午後1時から河内音頭「藤堂高虎」を披露。
▽侍ショー=午後2時から「大和乃侍瓏蓮者ろんれんじゃ)」が殺陣ショーを。
▽閉会セレモニー=午後3時から。

■上野高校で開放講座「伊賀の先賢」
三重県立上野高校(伊賀市上野丸之内)の学校開放講座「ふるさと伊賀再発見」が10月から11月にかけ、5回にわたって開かれる。市民対象の講座で、今年が14回目。「伊賀の先賢」をテーマに同校卒業生らが講演する。
時間はいずれも午後2時から3時30分まで。受講無料。申し込みは受講希望者全員の名前と連絡先(電話番号)を記入し、はがきかファクスで、上野高校「ふるさと伊賀再発見」係(〒518‐0873 伊賀市上野之内107、ファクス0595・24・7650)へ。
問い合わせは同校(電話0595・21・2550)へ。
日程とテーマ、講師(敬称略)は次のとおり。
 ▽10月2日=「増田嘉兵衛」北出楯夫
 ▽16日=「田中善助」中相作
 ▽23日=「高久甚之助」北出明
 ▽30日=「川崎克」福井健二
 ▽11月5日=「立入奇一」吉村利男


名張商工会議所女性会エアロビクスのご案内
 ▽日時=毎週土曜日(第五土曜除く)午後7時30分〜8時30分
 ▽場所=名張産業振興センターアスピア(9月17日は都合よりスポーツマツヤマの2階で開催します)
 ▽講師=松山比香里先生、芝田記代先生
 ▽参加費=500円/1回・1人
 ▽服装=自由(動きやすい服装、靴でお越しください)
 ▽持ち物=タオル、飲み物等
 ※どなたでもご参加できます。お子様とご一緒のご参加も歓迎いたします。一日だけのご参加もOKです
名張商工会議所/電話0595・63・0080

 ■■ 9月10日(土) ■■

 

■ジャズギタートリオでロビーコンサート
伊賀県民センターのロビーコンサート「昼JAZZ〜ait guitar trio(エーアイティーギタートリオ)参上〜」は14日、県伊賀庁舎一階ロビーで開かれる。83回目。午後零時15分から50分まで。
これまでの入者を対象にしたアンケートではジャズを聴きたいという要望がもっとも多かったといい、ギブソンジャズギターコンテスト2003バンド部門グランプリを獲得した人気グループ、エーアイティーギタートリオ=写真=を招く。メンバーは筒井裕之さん、浅沼毅一さん、鷲尾一夫さん。
三者三様の音楽歴とスタイルで、独自のアンサンブルを聴かせるトリオで、ステージにはエレキ、ジャズ、フラメンコ、アコースティックなど多様なギターが登場。ジャズ、ラテン、ポップスなどスタンダード曲のアレンジからオリジナル曲まで幅広いジャンルを演奏し、関西を心に活動している。
正午から15分間、伊賀地域の名産などを紹介する「伊賀のとっておき」のコーナーでは一日に開幕し、11月まで多彩な催しをくりひろげる伊賀上野城築城四百年祭が同記念事業実行委員会によって紹介される。
入場無料。申し込み不要。問い合わせは同センター県民防災室生活課(電話0595・24・8137)へ。

■イガデハクにチャレンジ枠
9回目を迎えるアートとクラフトの祭典「イガデハク(伊賀でデザイン博)」は12月2日から4日まで伊賀市の県立ゆめドームうえの第二競技場で催される。これまでは土曜と日曜だったが、金曜も含めた三日間の開催とし、金曜日を「チャレンジ枠」として伊賀地域からの新規参加を募っている。
全国から伊賀にアート、クラフトが集合する。二日の金曜は正午から午後7時まで。募集枠は30で、先着順に受け付ける。参加料は2,000円。ブースは2×2メートル。オリジナルのアート、クラフト、手づくり作品の展示、販売実演体験などのほか、交流やコミュニケーションも進める。陳列台やパネルなどは出展者が用意する。
問い合わせ、申し込みはイガデハク実行委員会(担当=下猶茂樹さん)へ、ホームページ(http://www.de-haku.net/)、電子メール(iga@de-haku.net)、ファクス(0595・52・3845)で。

■西高と赤目中吹奏楽の調べ
名張市の青蓮寺・百合が丘地域づくり協議会教養・文化部会は24日、名張西高校体育館で「吹奏楽の調べ」を催す。
地域内にある同校と赤目中学の吹奏楽部が出演する。昨につづき二回目。
演奏曲は大河ドラマ「江」のテーマ、「マル・マル・モリ・モリ」など8曲。午後1時30分開場、2時開演。スリッパが必要。
問い合わせは百合が丘市民センター(電話0595・64・6466)へ。


名張ひなち湖紅葉マラソン大会 11月20日に開催。種目は▽2キロ(小学3・4年生男・女、同5・6年生男・女)▽3キロ(中学生男・女)▽5キロ(高校生男・女、一般男・女、60歳以上男・女▽10キロ(一般男・女、50歳以上男・女)▽ジョギング2キロ(小学生以上)。受付は午前8時20分から参加費は小・中学生400円、高校生500円、一般1,500円、ジョギング400円。申し込みは10月14日までに名張市総合体育館(夏見)へ所定の申し込み用紙に参加費を添えて。問い合わせはNPO法人なばり総合型地域スポーツクラブ(電話0595・63・5339)へ。


名張商工会議所女性会エアロビクスのご案内
 ▽日時=毎週土曜日(第5土曜除く)午後7時30分〜8時30分
 ▽場所=名張産業振興センターアスピア
 ▽講師=松山比香里先生、芝記代先生
 ▽参加費=500円/1回・1人
 ▽服装=自由(動きやすい服装、靴でお越しください)
 ▽持ち物=タオル、飲み物等
 ※どなたでもご参加できます。お子様とご一緒のご参加も歓迎いたします。一日だけのご参加もOKですよ。
第193回珠算能力検定試験要項
 ▽主催=名張商工会議所、日本商工会議所
 ▽試験日=10月23日(日)
 ▽試験会場=名張産業振興センター「アスピア」4階会議室D(都合により、変更する場合がありますので、ご了承ください)
 ▽試験開始時間=珠算1級〜10級…午前9時、段位…午前時、暗算1級〜6級…午前9時45分
 ▽受験資格=学歴、年齢、性別、国籍に制限はありません。
 ▽申込受付期間=9月16日(金)まで
 ▽申込場所=名張商工会議所管理課(南町822‐2、電話64・5353)
 ▽申込要領=〈申込書類〉@申込書(一級のみ写真一枚、縦4.5×横3.5センチ)A受験料(申込後の受験料は試験施行中止などのほかは返却しません)〈申込方法〉@直接申込の場合…申込期間中に上記のものを添えてお申し込みくださいA郵送による場合(申込期間中に必着のこと)…現金書留に申込書、受験料を同封してださい。一人で二つの級を受験される場合は、それぞれ別個に申込書を提出してください。申込受付後の変更、取り消しはお断りします。
 ▽受験料=1級…2,040円、2級…1,530円、3級…1,330円、4〜6級…920円、7〜10級…820円、暗算1〜6級…820円、段位…2,550円(珠算のみ2,200円、暗算のみ1,100円)※上記受験料には消費税も含みます。
名張商工会議所/電話0595・63・0080